top of page

2025.7.3 「受託手荷物預かりサービス」のご案内

  • 執筆者の写真: otsubohonten
    otsubohonten
  • 7 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:4 日前


受託手荷物預かりサービス(通称・合鑑)はご存じですか?


船を利用する際、スーツケースやダンボール類などの大きい荷物や個数が多い場合、

・両手がふさがるのでタラップの乗降が不安。

・乗船時は見送り人に荷物持ちをお願い出来るが、下船時は1人で持てるか不安。

といったお客様向けに手荷物を預かるサービスがありますのでご紹介します。


○手続き(流れ)

乗船申込書を記入して、手続きの際に「受託手荷物」がある旨申し出て頂くだけです。

【合鑑札(タグ)】を受け取って、代金を支払い、【合鑑札(タグ)】を手荷物につけて指定の場所でお預けください。

出発地(乗船時)では、係が船内に運びます。

目的地(下船時)では、【合鑑札控え】と引き換えに、岸壁又は指定場所で手荷物をお受け取り下さい。

また、手荷物だけを送りたい場合は、貨物となりますので、事前にご相談ください。


○受託手荷物運賃

和泊 ~ 鹿児島 1,040円

   ~ 名瀬  690円

   ~ 亀徳  640円

   ~ 与論  580円

   ~ 本部  690円

   ~ 那覇  690円


○注意事項

※旅客が持ち込める手荷物は1人あたり2個(3辺の長さの和が合計2m以下で、且つ、重量合計30キロ以下)までとなり、これを超過する手荷物は「受託手荷物」となります。

・受託手荷物は、1人あたり2個(3辺の長さの和が合計2m以下で、且つ、重量合計30キロ以下)までとなります。(当社が支障ない場合は、2個以上でも承ります。)

・白金、金その他の貴金属類、紙幣、銀行券、有価証券、印紙類、宝石類、美術品、骨とう品、その他高価品(カメラ・精密機械等)は承れません。

・荷造りが不完全な物、破損しやすい物、臭気を発する物、不潔な物などは、承れない場合があります。



 
 
 

Comments


お問い合わせ

船旅!空旅!旅行のことなら、弊社にお任せ下さい。

大坪運送店へのお問い合わせはお電話(0997-92-1126)もしくは専用のお問い合わせフォームよりお送りください。

大坪運送店 | 沖永良部島 マリックスライン・日本航空(JAL)代理店 乗船券・航空券取扱、クレーンリース業等

【本社営業所】

〒891-9111 鹿児島県大島郡和泊町手々知名618-1
電話:0997-92-1126

FAX:0997-92-3277
Mail:otsubohonten@comet.ocn.ne.jp
営業時間:8:30~17:00(年中無休)

【貨物部事務所】
〒891-9111 鹿児島県大島郡和泊町手々知名512-123
電話/FAX:0997-92-2141
Mail:otubo.erabu@tea.ocn.ne.jp
営業時間:8:30~17:00(年中無休)

Homepage Designed by TLWorks

© 株式会社 大坪運送店, All rights reserved.

bottom of page